2023年07月11日

オリジナルキャラについて5

このためにブログを建てた!(嘘)

このくらいこの話が強い動機ですね~(^^;)

やっぱりこういう自己満足のことじゃないですか。

一人でメモをしていく。。的なwね? ね?

 

はい、本題行きます。

このオリジナルキャラクター(一番下)、実も何も深夜2時に考えたんですよね。

これ、私東方が好きなのでルーミアと大妖精(幻想人形演舞の)を見てたんですけど、今考えるとちょっと装飾少ないな~と思いますw

にしても、絵師って絵うまいですね(当たり前かも..)最高です!

マイクラのスキンが元になっていて、目とかカラーコードでお願いしました(それに近い色になってますよ)。ちゃんと頭のキーホルダーを持ってもらってます。

 

アイコンの入れ替えが大変です(^^;)

(あ、幻想人形演舞マジで神ゲーなのでやっておいて損はないですよ!)

 

追記(2023/12/14) ホロライブのとある人に似てるとタレコミがありました。

しかしながらこのキャラクターはオリジナルであり、一切の反論を禁じます。

3a65c81d.png



なにをしたいか5

なにをしたいか

浅く考えます。

う~ん

 

書きたいと思ったこと書きます!

...

これだけじゃアレなんで具体的に

そうですね~

 

書きたいと思ったこと書きます!

結局こうなります。

紹介もしたいし、報告もしたいし。。

まぁ緩く浅くやっていきます(2回目のよろしくお願いします!)



ブログ開設の経緯(ただの自分語り)5

最初の投稿の通り実は2021年の7月くらいからブログをやりたかったんです!

いろいろ試してたんだけど、どれもうまく行かず...(^^:)

ワードプレスとか意味わからん(´;ω;`)

ちなみに絵文字使ってるのは気分なので普通に使わないときあります。ご了承ください。

流石に装飾するか?

はい、まあ2年目の夏ということでまたやってみたくなってきたわけですよ!そこで!はてなブログを試してみてるってことですね~←今ここ

割といい感じです。装飾ゼロでもいい感じです。夏の暑さは悪い感じです(33℃)。

ということで、2年越しのブログよろしくお願いします!