2025年01月
2025年01月31日
2025年01月30日
2025年01月29日
2025年01月28日
2025年01月27日
2025年01月26日
【あと24/63日】そうだ、もう少し受検生としての自覚を持とうじゃないか。
今日は一応宿題を出して、文法テストも一応満点テストで、国語の小テストが微妙なこと以外は特に何もない1日だった……
けど、一つ気付いたことがあります。
それは、あまりにも「雑」なこと。
宿題の解き直しやら、勉強計画やら、どうじても溜め込んでやる性格上、100%やり切るということが少ないんですよね。
これでどうにかやってきましたけど、一つ一つ拘るのが大事なんでしょう。
結果が全てですけど、過程はどれだけ成長するかなので。
まあ、それはそれとしてあと一つ。
最近、漫画やラノベを活発に読んでいるようですが、果たして今読むべきか問題はあります。
正直言って、読まなくても良いんですよね。
しかし、他にやることが勉強しかなかったり、寝ることしかなかったりするときについ手が伸びてしまいますが、本当にそれで良いのでしょうか?
少なくとも、2/1までの宿題に手を付けずに、他の課題も後回しにしている内は自制した方がいいのでは?と思ったり。
取り敢えず、2/1を期限として、
Vもぎ
模試解き直し
通常宿題
これらを妥協なく消化していこうと思います。
まだ全然追い込まれてない。
もっと。
けど、一つ気付いたことがあります。
それは、あまりにも「雑」なこと。
宿題の解き直しやら、勉強計画やら、どうじても溜め込んでやる性格上、100%やり切るということが少ないんですよね。
これでどうにかやってきましたけど、一つ一つ拘るのが大事なんでしょう。
結果が全てですけど、過程はどれだけ成長するかなので。
まあ、それはそれとしてあと一つ。
最近、漫画やラノベを活発に読んでいるようですが、果たして今読むべきか問題はあります。
正直言って、読まなくても良いんですよね。
しかし、他にやることが勉強しかなかったり、寝ることしかなかったりするときについ手が伸びてしまいますが、本当にそれで良いのでしょうか?
少なくとも、2/1までの宿題に手を付けずに、他の課題も後回しにしている内は自制した方がいいのでは?と思ったり。
取り敢えず、2/1を期限として、
Vもぎ
模試解き直し
通常宿題
これらを妥協なく消化していこうと思います。
まだ全然追い込まれてない。
もっと。
2025年01月25日
2025年01月24日
2025年01月23日
2025年01月22日
【あと28/63日】そうだ、やっぱり無駄時間が多い気がするから、とりあえず追い詰められようじゃないか。
今日も特に何もない素晴らしい1日でした。
みんなの合格報告を聞いていると、
「やっぱり俺ももうちょっとレベル高いところ受けた方が良かったかな〜」
とか思ったりしますが、結局行動には移してこなかったし、移す気もないので考えるだけ無駄って感じですね。
そういえば確認テストの結果、返ってきました。
普通ですね。
確かに過去最高得点で過去最高偏差値(といっても前回から微々たる差ですが)を取ったのは良いと思います。
しかしですね、高みを目指したいってのはあるんです。
一教科くらい尖ってたら面白いのにとか思ってます。
まあ、結局そんなものはないので、つまらないです。
そういうことから「普通」です。
塾の模試と塾内順位(英語)の結果を心待ちにしている今の私ですが、タイトル通り最近追い詰められてる感覚がしないです。
それによりやるべき単語勉強も満足にできません。
多分塾に行っていないのが原因でしょう。
幸いなことに明日はいつも通り塾があるので、一回宿題やらテストやらの現実に打ちのめされて来ようと思います。
そして、それをすべて消化して清々しい気持ちで天使様を読めるように努力しますね。
みんなの合格報告を聞いていると、
「やっぱり俺ももうちょっとレベル高いところ受けた方が良かったかな〜」
とか思ったりしますが、結局行動には移してこなかったし、移す気もないので考えるだけ無駄って感じですね。
そういえば確認テストの結果、返ってきました。
普通ですね。
確かに過去最高得点で過去最高偏差値(といっても前回から微々たる差ですが)を取ったのは良いと思います。
しかしですね、高みを目指したいってのはあるんです。
一教科くらい尖ってたら面白いのにとか思ってます。
まあ、結局そんなものはないので、つまらないです。
そういうことから「普通」です。
塾の模試と塾内順位(英語)の結果を心待ちにしている今の私ですが、タイトル通り最近追い詰められてる感覚がしないです。
それによりやるべき単語勉強も満足にできません。
多分塾に行っていないのが原因でしょう。
幸いなことに明日はいつも通り塾があるので、一回宿題やらテストやらの現実に打ちのめされて来ようと思います。
そして、それをすべて消化して清々しい気持ちで天使様を読めるように努力しますね。
2025年01月21日
【あと29/63日】そうだ、もう少し勉強したほうがいいんじゃないか?
健康にも気を遣ってください。とても嫌な予感がします。
今日は特に何もない月曜日でした。
クラスの人たちが復活してきたくらいですね。
大変賑やかです。
確認テストは一応過去最高点数ではありました。ですが、ぱっとしない印象を受けます。微妙。
何が微妙かって、尖ってる教科が1つもないことですよ。
まんべんなく点を取ってるとも言えますが、少しさみしいです。
まあそれはいいとして、今向き合うべきものはもちろん勉強です。
具体的には、英単語、模試と解き直し、宿題、Vもぎなどなど。
やれることはたくさんあるのに……
なぜベストを尽くさないのか。
良い言葉だと思います。
ベストを尽くせるように頑張ります。
今日は特に何もない月曜日でした。
クラスの人たちが復活してきたくらいですね。
大変賑やかです。
確認テストは一応過去最高点数ではありました。ですが、ぱっとしない印象を受けます。微妙。
何が微妙かって、尖ってる教科が1つもないことですよ。
まんべんなく点を取ってるとも言えますが、少しさみしいです。
まあそれはいいとして、今向き合うべきものはもちろん勉強です。
具体的には、英単語、模試と解き直し、宿題、Vもぎなどなど。
やれることはたくさんあるのに……
なぜベストを尽くさないのか。
良い言葉だと思います。
ベストを尽くせるように頑張ります。